2020年2月7日金曜日

Chaotica Fractalでイメージの中にイメージを組み込むの話



Chaotica始めたての頃は割かしイテレータ同士の和え物みたいな、どっちかというとフラクタルではなくアブストラクトみたいな絵しか作れなかったのが、最近になってやっとフラクタルらしい「図形の中に図形があり、その中にまた図形...」という絵にできるようになったので、そのTipsを書くぞ。


単刀直入に書くと

2つ以上のイテレータを作り、最終的に表示させたいイテレータ以外のOpacityを0にする


これだけ!

もうちょいややこしく書くと

こういう感じでStarblurをLinearの回転で量産させたくなったとして、Starblurの方のOpacityを切ると赤い星は消える。

消えなくてもいい時はあるものの、大体配色を行う時に「一つだけクソ目立つ図形がある」という問題に当たることがある。

で、青い星の連続をまた紫のLinearで量産したくなった時、これまた赤い星と青い星は邪魔になってしまうのである。なので青いLinearのOpacityも切る。


というのも、Opacityを切らずに表示した図形はそのイテレータが持つPost Affineでしか移動しないため、フラクタル特有の法則性ある並びを作る時にかなり違和感を引き起こす元凶になりうる。

もちろん最初に貼った絵のように、フラクタル感よりもアブストラクト感の強い絵を作りたいという時は、消さずにPost Affineで移動させたほうがいいかもしれない……。

各イテレータのweightsをいじる

最初これ何だろ…ってなっていたけど、どうやらweightsは「他のイテレータにどれくらい関わらせるか」みたいなやつだった。

3つ以上のイテレータがあり、イテレータ1を含んだイテレータ2を含んだイテレータ3を含んだイテレータ4を含んだイテレータ5だけを表示させたいがあったとして、(地獄か?)

イテレータ1のWeightsはBaseとイテレータ2のみ1.0にして、残りを0.0にし、
イテレータ2はBaseとイテレータ3のみ1.0にして.......

書くのが面倒なので省略するけど、1を2にだけ関わらせて、2を3にだけ関わらせ、3を4、4を5、といった含め含めの連続でフラクタルらしい図形が出来てくる。


シェルピンスキーの三角形の中に三角形が入ってるアレそのものだけど、ちょっとイメージが違うのは「図形の中に子として新規に図形を作る」ではなく「図形を子として新規の図形に含ませる」という……なんか…そういうところ…………



Baseや自身のイテレータのweightについては、0にすると図形が消滅したりしなかったりするので適宜切ったりつけたりする。
たまにOpacityを切ってもなお「フラクタルっぽい絵にしたいのにゴミ(明らかに法則性のない位置にある図形)が出る!」という時はWeightの方も0にすると消えてくれることがある。


ちなみにWeightsに1以上の値を入れるとOpacityを上げたようにクッキリ浮かび上がるようになるが、あまり上げすぎると配色に融通が利かなくなったりするのでこれまた適宜。
というか不透明度上げたいならRender settingsでBrightnessを上げたほうがいいような気が……。

ちなみにRender Settingsで各数値をブチアゲることで上手くいくと奇跡的に色が馴染むという裏技がある。必見! https://www.deviantart.com/chaosfissure/art/Painting-a-Fractal-2-292665861 

おわり

勢い任せで書いてて分かりづらいと思うのでスクショのやつのパラメータ http://0xconfig.net/stock/chaotica89b_coraloceancrystal.chaos を貼っておき〼
このサイトやホームページのリンク明記であれば再加工後に公開やパラメータ再配布やPongなんかは自由です。


というか分かり始め人間のパラメータよりもインストール時に付いてくるサンプル見たほうが分かりやすいかもしれない……!! そっちを見て

0 件のコメント:

コメントを投稿