2019年6月6日木曜日

Fav数や閲覧数が気になって何度もSNS覗きに行く症候群

絵をdAやピクシブに上げた後に閲覧数とかFav数とかNotification数が気になって何度もサイトを訪れてしまう癖…というか欲求みたいなのがあってマズい。

別に数が増えなくても落ち込んだりしないタイプだけど、いかんせん事あるごとにチラチラ見に行くもんだから多分地味に時間をムダにしている。
Vivaldiブラウザの履歴のところからアクセス回数の割合を見ることができたんだけど、確実にそういったSNS系が占拠してる。



頑張ったり思いの外よく出来たりしたやつほど気になっちゃうんだよね。
自分で勝手に描き始めておいてなに勝手に対価を求めてるんだ…ってなるけど、なんというか、発信と受信でコミュニケーションをとる生き物である以上、行動の終末には反応の聴取までが付いていてナンボなんだろうな。

ただこういう作品の話では、無反応(Favがつかないとか)なのは受信がないのではなく、「お前は下手だ(だから誰も見ないしFavもしない)」みたいな否定の受信に近いものだと思ったほうがいいと思った。
良くも悪くも見てもらえないとかFavに入れてもらえないというのは相手にクリックさせるほどの魅力や魅力を作る力が足りてないことの表れでもあるしね。
(こうして文にしちゃうと自尊心皆無の自虐とかクソ遠回しなFav乞食に見えなくもないけど、この手の自己評価文って、これ以上にやさしく、かつ意味を崩さない書き方なんてそうそう無いのだ…)

というわけで、受信がないからってずっと待ち受ける姿勢でいるのは時間の無駄なので、無反応ということを否定形反応として認定して割り切ったほうが次の作業に集中できる気がする。 2>&1。

コメント関係は現状もれなくリプライしたい派なので見逃しは避けたい…でもチラチラ見るのは…ってなったのでdAはChromeプラグインのDA Notifierを入れてコメントやCorrespondenceやNoteだけにチェックしておいたし、まあピクシブはメール通知が来るかな…(そもそもdAよりアップしてない)とか思ってるのでそういう面はクリア。

ついでに、
無反応を否定反応に変えると書いたけど、無反応かどうかを認識するには「N日でn閲覧数」というふうに計測のための時間を要するので、それさえも省きたい時は、
「別に自分が反応数をチェックしたからといってそれらFav数や閲覧数が増えるわけでもない」という事をハートに強く釘で打っていきましょ。
反応なんて相手次第だからね。

数値で作り手の気持ちが浮き沈みするのなんてアートとしてどうなん?って思うけど、もはやマーケティングというか売り込みみたいな分野を視野に入れている場合はやっぱ気になるのが普通だろうなあ。別に仕事うんぬんではなく単に絵師として有名になりたいとかであっても。
ただ、他人のウケのいいものが素晴らしい物なんだと誤認し始めたらもはや自己表現のジの字もないだろうし、それはアートではなくエンターテインメントだろうし、ほどよく自分の内部を保っていく気の在り方も模索していきたい。この癖をなくすためにも、時間を無駄にしないためにもね。

0 件のコメント:

コメントを投稿